

代表弁護士藤井啓太が大阪府の市町村職員・地域包括職員を対象に「高齢者虐待対応」研修を行いました。
代表弁護士藤井啓太が滋賀短期大学附属高等学校にて教職員を対象に「ハラスメント防止」研修を行いました。
代表弁護士藤井啓太が滋賀短期大学附属高等学校にて2年生を対象に「18歳=成人」について講演を行いました。
事務所理念
Mission
好転の起点となる
共に歩む相棒になること
Value~価値観~
1 「お気兼なく」の精神
2 お客様の未来に関わる重大事項であることを心に刻む
3 プロフェッショナルとしての気概
Way~行動指針~
1 「先生」よりも「相棒」として
2 敬意を持って誠実・真摯に
3 フットワーク軽くスピーディーに
4 「法律」という「武器」を分かりやすく説明
取扱業務&弁護士費用

労働災害
費用・詳細を見る
残業代請求
費用・詳細を見る
不当解雇
費用・詳細を見る
交通事故被害対応
費用・詳細を見る
借金整理
費用・詳細を見る
刑事弁護
費用・詳細を見る
遺産・相続問題
費用・詳細を見る
建物明渡請求
費用・詳細を見る
共有不動産分割請求
費用・詳細を見る
立退要求対応
費用・詳細を見る
成年後見制度利用
費用・詳細を見る
不倫慰謝料請求
費用・詳細を見る
離婚・家庭問題
費用・詳細を見る
債権回収
費用・詳細を見る
B型肝炎給付金請求
費用・詳細を見る
アスベスト賠償請求
費用・詳細を見る取扱実績
よくあるご質問
ご紹介者様がいない場合でも、法律相談・ご依頼可能です。
初回のご相談は時間に関わらず無料です。2回目以降の継続のご相談の場合には、法律相談料が30分につき5500円発生する場合があります。
法律相談のご予約いただく際に、お電話にてご相談内容の概要をお伺いしており、その際に法的見解を回答差し上げることはできます。
お電話での回答で解決する場合も多いですが、資料を拝見して詳しく検討する必要がある場合等は来所いただきご面談の必要がございます。
ただし、ZOOMやスカイプ等WEBやメールでのご相談は受付しておりません。
弁護士がスケジュール上対応可能であれば、当日の法律相談も可能です。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
平日午前9時30分から午後8時までが対応時間となっております。但し、土日祝日、営業時間外の対応も可能な場合がございますので、お問い合わせください。
お問い合わせ

のお問い合わせ
電話受付:平日9:30~20:00


お問い合わせ
メール受付:24時間受付



(お電話にてお伺いする内容)
・現在お悩みの案件の種類
・案件に応じた必要事項の確認
・その他お悩みの具体的な内容
※お電話にて法的な見解や方針もお伝えいたします。



(お持物)
案件に応じた書類(電話相談時に説明いたします)
アクセス
大阪バディ法律事務所
大阪市北区西天満4丁目15番18号プラザ梅新1516号室



※営業時間外の対応は要相談